当協会では、スタンプコンクリートの知識を学び、検定という形で認定しています。
検定案内
【スタンプコンクリート 1級 2級検定試験】
個人単位で受講する検定試験となります。
実技試験はありません。
【A級 公認技術研修】
会社単位で契約・受講する研修となります。
詳しくはこちらをクリックしてください。
【試験結果の活用】
この試験により、深い知識を会得できます。また、顧客、企業等に対して、技術力の評価提示などに利用することができます。
【検定日時】
11月10日(火) 13時10分開始(13時開場)
※遅刻した場合は途中入場できません。
その場合のご返金はありません。
【検定場所】
検定場所はコニファー小牧店にて開催
愛知県小牧市応時2-238
0568-41-1028
名鉄小牧駅より徒歩20分
駐車場は5台完備
【検定内容】
13:10~15:00 座学講義
15:00~15:10 休憩
15:10~15:50 試験
15:50~16:00 休憩
16:00~16:40 見学講習
16:40~16:50 合格証発行・解散
※同案用紙の返却ならびに、合否の質問などは受け付けておりません。
【2級検定試験のご案内】
スタンプコンクリート2級試験は、一般的なスタンプコンクリートの施工方法の知識が求められます。【電子書籍版】ガイドブック下巻「スタンプコンクリート 施工方法」をおってメールさせて頂きます。
¥3,000
商品価格 / 送料無料
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる
【1級検定試験のご案内】
スタンプコンクリート1級検定は、スタンプコンクリートの深い知識とあわせて、デザインの知識が求められます。【電子書籍版】ガイドブック下巻「スタンプコンクリート 施工方法」とガイドブック上巻「予算内で創る極上のスタンプコンクリート庭・外構 百選」をおってメールさせて頂きます。
¥8,000
商品価格 / 送料無料
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる
【A級スタンプコンクリート公認技術】
A級スタンプコンクリート公認技術は、最高ランクの技術レベルとなります。優秀な外構デザインと、色混ぜ式スタンプコンクリート(特許出願済)の公認技術施工会社となります。
会社単位で契約・受講する研修となります。
詳しくはこちらをクリックしてください。
色混ぜ式スタンプコンクリートの
取り扱いをご希望の業者様はこちらをクリックしてください。
お問い合わせはこちらをクリックしてください。
法務局認定 非営利型徹底型
一般社団法人 日本スタンプコンクリート協会
認定特定非営利活動法人 日本NPOセンター
TechSoup Japan 非営利徹底型登録済
東京オフィス
東京都中央区八重洲1丁目8-17
新槙町ビル6階
㈱ケー・ワイ・ビー
小牧市応時2-238